アラフォー女のチラシ裏

チラシの裏にでも書いとけ!というようなどうでもいい話。

自宅でマック風ポテトと、モス風オニオンリングの作り方

毎年この時期、じゃがいもと玉ねぎをいただく機会が増えます。

贅沢な悩みではあるのですが、芽がはえてきたりするのと、飽きてきてしまうので、毎年消化作業に困ります。

 

そんなじゃがいもと玉ねぎ消費のため、マック風フライドポテトとモス風オニオンリングを作ってみました!!

あのファーストフードの味を自宅で再現することができたとしたら、最高ですよね!!

そんなマック風フライドポテトと、モス風オニオンリングのレシピをご紹介します。

きたあかり

品種はきたあかり。

きたあかりは、加熱するとほくほくするので、シンプルなじゃがバターやポテトサラダに最適な品種です。
煮崩れしやすいので、煮るときは弱火にしないと、溶けて消えます。笑

じゃがいも

マック風フライドポテトと、モス風オニオンリング

f:id:dararinchan:20181021122922j:plain

 

レシピはネット上にも沢山あったのですが、ベーキングパウダーとかこじゃれたものは我が家にはないので、以下のレシピで作りました。

 

◆マック風フライドポテトのレシピ
◎材料
・じゃがいも
・小麦粉 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・塩コショウ 少々

1,ポテトサイズにしたじゃがいもを、水気が飛ぶくらいまでレンジでチンする。
私は水気をキッチンペーパーで多少拭き取ったあとに、1分くらいチンしました。


2,ビニール袋に全てをいれて、しゃかしゃか振り、180℃の油で揚げる。


3,油のなかでじゃがいもが、かさかさ(しゃかしゃか)なり、焦げ目がついてきたら完成。

※小麦粉大さじ1とか書いてありますが、要は小麦粉と片栗粉が半々の量であればOK。
大さじ1の量で、大体じゃがいも2~3個分くらいのポテトを作ることができました。

 

◆モス風オニオンリングのレシピ
◎材料
・玉ねぎ
・片栗粉 大さじ1
・薄力粉 大さじ1
コンソメの素1欠片
・水10cc
・白ワインか料理酒

1,玉ねぎを輪切りにして、薄皮も取り、水にさらしておく。
薄皮を取ったほうが、カラッと揚がるそうです。

2,調味料を全て混ぜる

3,水気を拭いた玉ねぎを、レンジで1分くらいチン。
レンジでチンした方が、玉ねぎの辛味が取れるかなと思い、チンしました。


4,混ぜた調味料に玉ねぎをくぐらせて、180℃で揚げる。


※本当はこれにベーキングパウダーがあるといいそうです。
他には天ぷら粉や、ホットケーキミックスで作っている人もいました。

完成

モス風オニオンリングとフライドポテト

味もモスとマックのポテトにそっくりで、おいしかったです!!

ハロウィンやクリスマス、年末年始などに試してみてはいかがでしょうか(ᇴ‿ฺᇴ)

丸亀製麺の期間限定うま辛坦々うどんが、バカうまだった

 

丸亀製麺の期間限定うま辛坦々うどんをCMで見て以来、食べてみたくて仕方がなかった。

食べたい、食べたい・・・・!!!

その願いを叶えるべく、丸亀製麺へと向かった。

 

どーーーーんっ!!!!

丸亀製麺期間限定

 

CMと代わり映えない見た目、味もめちゃくちゃおいしい!!!!

私のなかで丸亀製麺のなかで、1番好きなうどんになった。

11月12日までの期間限定なのが惜しすぎる。

 

来月12日まで、足しげく通いたいと思った一品でした。

たこ焼きパーティー!オタフクVS自家製たこ焼き粉

たこ焼きパーティーこと、略してタコパをしたよー!!

f:id:dararinchan:20181017160035j:plain

いつもの如く、たこ焼き粉のお世話になったわけですが、今回は初オタフクのたこ焼き粉を見つけて、購入してみました。

 

たこ焼きと言えば、オタフクソース

たこ焼きの代名詞オタフク!!

オッタフク!オッタフク!!

 

たこ焼き粉と言えば、皆様ご存知の通り、粉と水を混ぜるだけです。

しかし今回はカツオだしなんかを、調子こいてとってみたわけです。

 

絶対においしいはずっ!!

 

まだ冷めやらぬカツオ出汁とオタフクのたこ焼き粉を混ぜてみたら、なんと!!!

失敗しました・・・・(⊙◞౪◟⊙)

ドロドロになって、鉄板の上に乗せても硬くならず、もんじゃみたいな感じになる。

お湯じゃダメなんだということを知りました。

 

気を取り直して、水で作ると今度は成功!

味はンマイに決まってるううう!!!!!

 

別にたこ焼き粉を買わなくても、小麦粉でも作れるので、どちらがおいしいか試してみようということになり、二回戦目は小麦粉とカツオ出汁を使った自家製たこ焼きを

作って食べ比べてみました。

 

結果はおいしさだけで言うのなら、自家製の方がおいしかったです。

市販のたこ焼き粉には、粉っぽさがあるが、焼き上がりが綺麗。

自家製は粉っぽさなどないが、焦げやすい。

味だけなら自家製、見た目の美しさも求めるのなら市販といったところかな。

銀だこソース

これまた、我らがスーパーアイドル「銀だこソース」を見つけて購入してみました。

f:id:dararinchan:20181017162524j:plain

ソースもこれまではオタフクで、銀だこソースは初でした。

このソースが、かなりおいしい。

オタフクから銀だこへ、乗り換える決意をした瞬間でした。

 

ちなみに銀だこのたこ焼き粉もあるみたい。

 

そんなこんなで、昨日は約6時間近くタコパしていました。笑

たらふく食べたのに、たこ焼き大好きだから、もういいやってならない。

今日も食べたい、たこ焼き・・・・

セリアで見つけた!かわいいキッチングッズと、使えるお弁当アイテム

 

私もかわいいお弁当が作りたい...

そんな思いを胸に、キッチングッズ・お弁当グッズを買いにセリアへ行ってきました!!

 

セリアは100均のなかでも、かわいいデザインのものが豊富で、1番好きな100均

f:id:dararinchan:20180925104150j:plain

 

今回は2,000円くらいのキッチングッズを購入。

f:id:dararinchan:20180925104619j:plain

そんなセリアで見つけた、おすすめのキッチングッズをご紹介していきたいと思います。

セリアで見つけたおすすめのキッチングッズ

・キティちゃんの軽量スプーン

この軽量スプーンかわEEEEEE!!!!!

かわいいのに、掛けられる部分もついていて、機能性も兼ね備えている。

キッチンコーナーではなくて、キティちゃんのコーナーにある。

かわいい軽量スプーン

・かわいいアルミホイル

インスタ映えで、人気のかわいい柄のアルミホイル。

子のお弁当の日に、おにぎりを包んで持たせたことがあったが、子からもかわいいと好評だった。

いろんな柄があるから、お弁当の彩りを飾るのにおすすめ。

かわいいアルミホイル

・シリコンクッキングリング

卵焼きを作る四角いフライパンがなくて、買おうか迷っていたところ、これを発見。

フライパンの上に置くだけで、卵焼きが作れるという優れもの。

四角いフライパンは、シンクのなかで意外とかさ張るし、いちいち洗うのも面倒だから、これはかなり画期的なアイテムだと思った。

卵焼き

キャラ弁グッズも

その他、ハムがリボンの形になる器具だったり、のりをキャラ弁用にカットできる器具だったり、お弁当をかわいく彩るアイテムがいろいろ売られていた。

 

お弁当のグッズコーナーなんて、何年も行っていなかったけれど、その種類の豊富さに驚愕した。

 

旦那さんが昼休みに、思わずニヤリ☆としてしまうお弁当が作りたい!!

私の目標は幕を開けたばかり....つづく

触れる動物園ノースサファリ札幌へ行って来た!

 

体験型動物園ノースサファリ札幌へ行ってきました!

オープンした当初に行ったきりで、数年ぶりの訪問。

過去には志村動物園でも放送され、嵐の相葉くんも来ています。

f:id:dararinchan:20180922163504j:plain

 

以前に比べると、動物の種類が増え、園内の規模も拡張されていました!

動物には餌をあげることができます。

 

餌を持っているから、動物達が着いて来ます笑

かわいいーーー!!!!

f:id:dararinchan:20180922163546j:plain

f:id:dararinchan:20180922164026j:plain

他には蛇を首に巻いたり、ワニを抱っこすることもできました。

期間限定!ノースサファリアドベンチャー

期間限定のノースサファリアドベンチャーというのが新たにできていて、そこでは水陸両用者やバギーに乗ることができるようになっていました!

おもしろそー!!!!と、早速向かう・・・

ノースサファリアドベンチャーは、車で10分ほどの別の敷地にあり、ノースサファリから無料シャトルバスがでていました。

 

お待ちかねの初の水陸両用者はこんな感じ!!

家族で荒野行動というゲームにハマっていて、そのゲームに出てくる水陸両用者まんまだったので、興奮したわー!!w

f:id:dararinchan:20180922165104j:plain

スタッフの人が運転をしてくれて、いざ出発!!

舗装されていない山道を駆け上がり、川のなかにダイブ!!

滝の上や沼のなかを走りぬけ、SUGEEEE!!!!!!

 

バギーではジュラシックパークさながらのアトラクションがあったり、ターザンができたり、かなり楽しめました。

日本一危険なバーベーキュー

「日本一危険なバーベキューゾーン」が新たに加わり、手ぶらでBBQを楽しめるのと、ゲテモノメニューを食べることができるみたいです。

<<おしながき>>

・バッタの素上げ

・カブトムシ

・カエルの唐揚げ

ボエエエエエー(|| ×m×)

おいしいんだろうか・・・?

画像掲載しようと思ったけど、あまりにグロすぎたからやめとく。

グランピングも!!

これまた新コーナーで、グランピングができるようになったようです。

選んだ動物と、一夜を共にできるみたいです(*ノωノ)ぃゃん…(*ノω゚)ノチラッ…

f:id:dararinchan:20180923230545j:plain

(画像出典;じゃらん)

 

グランピングのプランには、ノースサファリの入園チケット2日分、豊平峡温泉の日帰り入浴チケット、テントなどの一式、ベッドなども含まれていて、手ぶらでグランピングを楽しむことができます。

 

最近よくグランピングという言葉を聞くので、興味ありますねえ。

私はリス、アルパカ、ふくろうあたりと一夜を共にしたいですw

最後に

行かない間に、本当にいろんなアクティビティが増えていて、すごく楽しむことができました!!

以前に行ったことがある人も、パワーアップしたノースサファリへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ノースサファリサッポロ
住所 札幌市南区豊滝469-1
電話 080-1869-6443
定休日 HP確認

 

大自然と触れ合える「さとらんど」へ行ってきました

 サッポロさとらんどへバーベキューをしに行ってきました!

無料でコンロが使える炊事広場目的で、炊事広場の利用は2度目です。


この日は9月上旬。

9月と言えば、北海道はもう秋です。

夏場はすぐに満席になってしまう炊事広場・・・

買い出しをして、ゆっくりとお昼頃に到着しましたが、席はたくさん空いていました。

利用料が無料というのが、この炊事広場のいいところ。

炊事広場の利用は4/28~11/3の9:00~16:00です。

f:id:dararinchan:20180912062003j:plain

炊事広場を利用するときは、網・炭・コンロ・肉が必須です!!

 

さとらんどのコンセプトは、「都市と農業をつなぐ田園パーク」ということで、園内では羊や馬とたわむれることができたり、農業体験や手作り体験コーナーで、バターなどの乳製品を作ったりすることができます。

 

園内は広大な敷地となっていて、バーベキューをしたあとも暇しません。笑

f:id:dararinchan:20180912062858j:plain

 

園内はとにかく広く、SLバスやレンタル自転車で散策すると便利。

レンタル自転車は300円でかりることができます。

f:id:dararinchan:20180912063620j:plain

 

遊具もあり、小さい子がちょうどいなかったので、家族で年甲斐もなく、滑り台やターザンをやりました。笑

 

大人になった今、こんな遊びもいいなと思いましたね。

子供達が滑り台をしている姿をみて、「まだ」可愛かった頃(笑)も思い出しました。

大きくなってクソババアと呼ばれる日が来るなんて・・・笑

 

そして、すっかり肥えた私。

遊具のヒモがぶち切れるのではないかとヒヤヒヤしましたww

 

冬場はバナナボートで雪上を滑ることができたり、雪祭り時期はさとらんど会場として、雪像が展示されていたりと、通年通して遊ぶことができます。

 

園内にはトンボの姿もあり、秋を感じました。

f:id:dararinchan:20180912064737j:plain

 

実りの秋を迎えている北海道!

ぜひさとらんどへ行ってみてはいかがでしょうか?

サッポロさとらんど
住所 札幌市東区丘珠町584-2
電話 011-787-0223
定休日 HP確認

 

 

北海道胆振東部地震を体験して、思ったことと準備しておいた方がいい防災グッズ

 

北海道に大きな地震があり、今現在もライフラインが復旧されていない方々、一日も早い復旧をお祈りしています。

私の地域は、水・電気ともに復旧済みで、家族も無事です。

 

私の地域も地震当日、大きな揺れを感じました。

北海道全域が停電となり、信号機や街頭すらもなく、真っ暗闇で丸1日を過ごしました。

 

当たり前に明かりのある生活、水やお湯が出る生活が、どれほど幸せなことなのかわかる1日でもありました。

うちはマンションなので水が出なくなってしまったのですが、近所の一軒家が水を開放してくれ、給水させてもらい、人の優しさも身に染みました。

 

SNSでも話題になっていましたが、真っ暗闇のなか夜空を見上げると、星がとても綺麗でした。

普段街頭の明かりに隠れていたけれど、こんなに綺麗な夜空は滅多にみられないだろうと思いました。

天の川が目視で確認できた場所もあったようです。

f:id:dararinchan:20180908070721j:plain

役立ったもの

twitterで流れてくる情報で、役立ったものがありました。

 

1,警視庁警備部災害対策課の公式twitter情報の、ペットボトルランタン

水の入ったペットボトルの下にライトをあてると、明かりが広がります

うちは懐中電灯がなかったので、スマホのライトでやりましたが、かなり役立ちました

f:id:dararinchan:20180908071158j:plain

準備しておいた方がいいと思ったもの

ありきたりですが、まさか自分が被災するなんて思ってもみませんでしたので、うちは何も準備していませんでした。

いつ何があるかわからないということを身に染みて感じました。

 

これから防災グッズを準備する人へ、準備しておいた方がいいものをご紹介します。

 

1,ラジオ

途中スマホがまったく使えなくなり、情報が遮断されました

ラジオがあったら、少しは違っていたかもしれません

 

2,懐中電灯

おそらく懐中電灯を準備していない家なんて、うちくらいだとは思うのですが^^;

なくてかなり不便でした

 

3,充電器

車載用充電器や、モバイルバッテリーは必須です

うちは車で充電していました

 

4,カセットコンロ&ガスボンベ

友人宅がIHで、電気が止まったことにより、お湯が沸かせなくて困っていました

なのでカセットコンロとガスボンベを貸しました

うちはガスだったので、このへんは助かりました

 

5,食料

最寄のスーパーやコンビニは、混雑を避けるため10名ずつの入店など規制されます

また、大行列で入店まで3時間とか並びます

並んで入れたとしても、もう食料はほとんどありません

最寄のコンビニは、激辛のカップ麺だけ見事に残っていました^^;

 

カセットコンロがあればお湯を沸かせるし、お米も炊けるので、カップ麺、缶詰、インスタントラーメンなどを常備しておけばよかったなと思いました

明日やろうは馬鹿野朗

「明日やろうは馬鹿野朗」とは言ったもので、地震前日ガソリンランプがついていたのですが、明日の朝給油しようと思っていたところ、震災に見舞われました。

結果、大行列の車の列に並び20ℓと給油制限がかけられているなか給油しました。

 

明日なんてないと思えとよく言いますが、本当だなと思う出来事でした。

最後に

まだ余震が続いており、警戒が必要と言われています。

道民の皆様、引き続き警戒していきましょう!